ソラマメの植え付けをしよう!
ソラマメ11/ 23(土)
雨ときどき止む 降水確率80%
最高気温14度 最低気温9度
(千葉県北部 AM6時現在の予報)
今日は勤労感謝の日ですね
昔は新嘗祭(にいなめさい)という
宮中行事だったそうです
新嘗祭(にいなめさい、にいなめのまつり、しんじょうさい)は宮中祭祀のひとつ。
また、祝祭日の一つ。
11月23日に、天皇が五穀の新穀を天神地祇(てんじんちぎ)に供え、
また、自らもこれを食べ、その年の収穫に感謝する(収穫祭)とともに、
神の御霊を身に体して生命を養う[1]。宮中三殿の近くにある神嘉殿にて執り行われる[2]。
なお、天皇が即位の礼の後に初めて行う新嘗祭を特に大嘗祭という。
ウィキペディア(Wikipedia)
天皇が神に五穀を奉納し自らも食し
一年の作物の収穫を感謝する日なんだとか
つまり
“農作物の収穫を祝うため の祝日”
ということですよ(^o^)
ということは---
お祝いしないといけないヮね
(*^▽^*)

さあタマネギもいくらか植えつけましたし
白菜なんかに追肥したりダイコンや人参の様子も
確認しなければいけないですが今日も雨のようです!
ソラマメの植え付けでもしようかしら
ポット植えなら雨でもできますから・・・(^・^)
そら豆はビールにぴったりの無くてはならないおつまみの一つです(^.^)
無農薬で作るのでアブラムシと闘いながらおいしい豆を作りましょう
- 関連記事
-
-
そら豆の摘芯! 2020/01/30
-
そら豆が発芽の兆し! 2019/12/15
-
ソラマメの種ポット植えしました! 2019/11/24
-
ソラマメの植え付けをしよう! 2019/11/22
-
ソラマメのまとめ(種まき~収獲) 2019/05/18
-
コメント