FC2ブログ

ソラマメの植え付けをしよう!

ソラマメ
11 /22 2019
11/ 23(
雨ときどき止む 降水確率80%
最高気温14 最低気温9
(千葉県北部 AM6時現在の予報)

今日は勤労感謝の日ですね
昔は新嘗祭(にいなめさい)という
宮中行事だったそうです 

新嘗祭(にいなめさい、にいなめのまつり、しんじょうさい)は宮中祭祀のひとつ。

また、祝祭日の一つ。

11月23日に、天皇五穀の新穀を天神地祇(てんじんちぎ)に供え、

また、自らもこれを食べ、その年の収穫に感謝する(収穫祭)とともに、

神の御霊を身に体して生命を養う[1]宮中三殿の近くにある神嘉殿にて執り行われる[2]

なお、天皇が即位の礼の後に初めて行う新嘗祭を特に大嘗祭という。

ウィキペディア(Wikipedia)


天皇が神に五穀を奉納し自らも食し
一年の作物の収穫を感謝する日なんだとか

つまり
“農作物の収穫を祝うため の祝日”
ということですよ(^o^)

ということは---
お祝いしないといけないヮね(*^▽^*)



さあタマネギもいくらか植えつけましたし
白菜なんかに追肥したりダイコンや人参の様子も
確認しなければいけないですが今日も雨のようです!

ソラマメの植え付けでもしようかしら
ポット植えなら雨でもできますから・・・(^・^)

DSC_3855.jpg
そら豆はビールにぴったりの無くてはならないおつまみの一つです(^.^)
無農薬で作るのでアブラムシと闘いながらおいしい豆を作りましょう



わんわんさあ今日も頑張ろう・・・顔ハート

  良い1日をネ・・・

   今日は雨か~!

   DSC_3823_20191122063710736.jpg

    

応援ポチもヨロシクm(_ _)m↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ

ç¬ありがとう~♥


関連記事

コメント

非公開コメント

まみ

家庭菜園の野菜作りの手順を日記にしようとブログを始めました。
農薬を使わずコンパニオンプランツ・リレー栽培・施肥の仕方なども研究し
試行錯誤の記事を載せています。
収穫野菜で作った簡単料理やペットの記事もどうぞ宜しく!

♦採れたての野菜で簡単な手料理を作ったり
♦愛犬(クッパ)と散歩したり
♦大好きな海に釣りに出かけたり
♦友達と美術館や自然散策などに出かけたり

素朴な田舎暮らしを楽しんでいます(#^^#)