タマネギの植え付けしました(^o^)
タマネギ11/ 22(金)
曇りのち雨 降水確率60%
最高気温11度 最低気温5度
(千葉県北部 AM6時現在の予報)
今日は冷え込みの強い朝を迎えました
しっかり防寒着を着てお出かけください
とテレビのアナウンサーが言ってますよ~
昨日はタマネギの植え付けをしました
さてやっとタマネギの植え付けです(^o^
一度畝を立ててから時間がたち雨も降りましたから
固まった表面をやわらかくして軽くならしました!

土台をととのえてマルチを張ります
風が静かでたすかるわ~(^o^)v
我が家庭菜園のなかで2畝分です!
このマルチ、強風にあおられて剥がれてしまうと
苗をいためてしまうので端をしっかり土で止めておきます
種まきした育苗中の苗はまだ小さいので
市販の苗を先に植え付けします!☺️
買ってきてから直ぐに植えられなかったので
根が乾かないように畑の土に埋めておきました!
土を落とし水で洗いしばらく日陰干しします
去年はたしか一晩乾かしておきましたが
今回は時間がないのでタオルで水気を拭き取り
1時間位日陰干しました



このように根を短く切っておくと
植え付ける時に絡まないのでやり易いです
毎年、根と葉の先の方を切って植えますが
問題なく育ってくれます(^_^)v
タマネギの苗は浅植えと言いますが雨で浮いて来ては困ります
しっかりと押さえつけましたよ~
みんな細いでしょう ここで成長してね(*・∀・*)
手前が日当たりがよく奥の方が夕方日影になるので
きょうは右側3列約120本植え付けました!
糸のように細いものまで植えたので途中でダメになる苗も
あるかもしれません---
左側には種まきした苗(ただいま育苗中)を植える予定です!
なんとかここまできました("⌒∇⌒")
プロの方なら1時間位でやってしまうことを
何日もかかりましたね~
さて
11月の第4木曜日の翌金曜日は
「ブラックフライデー」
というらしいです
アマゾン・楽天・ABC-MART・しまむら・イオン等で
ブラックフライデーセールを開催するそうです
セールの期間はそれぞれ違うようです
イオンの多くの店舗では衣料品など半額セールを
開催するそうですよ
冬物を買う予定のある人はチャンスです("⌒∇⌒")
ところで疑問です
11月の第4木曜日の翌金曜日って22日?29日???
- 関連記事
-
-
玉ねぎの追肥、ジャガイモの植え付け! 2020/03/16
-
師走、畑の霜対策作業! 2019/12/01
-
タマネギの植え付けしました(^o^) 2019/11/21
-
タマネギの植え付け準備 2019/11/18
-
育苗タマネギの間引き、追肥、土寄せ 2019/11/11
-
コメント