FC2ブログ

ナスの植え付け

ナス
05 /07 2019

みなさまこんにちは~

5/5(日)

クローバーナスの苗植え付けました音譜チョキ

 

ナス科の野菜ナストマト、ピーマンパプリカ

     シシトウ、 トウガラシ.じゃがいもなどです 

 

ナスを植える場所ナス科の野菜

         2~3年作ってない所にします顔


クローバー賀茂ナス ×1

 

クローバー米ナス ×2

 

 

クローバー千両2号 ×2

 

 

クローバーほうれん草ラディッシュの後の畝

 ひと月ほど前に苦土石灰を撒いておいた音譜

 

クローバー溝施肥にしよう・・・音譜

 

クローバー牛ふんたい肥(多め)+化成肥料+ようりん

 

クローバー土を埋め戻し・・・音譜

 

クローバー畝を立てて表面を軽くならし・・・音譜

 

クローバーこんな感じでいいかな~音譜

 

クローバーマルチを張る・・・音譜

 

クローバー苗を仮置きしてみる音譜

 

クローバー株間55㎝音譜

 

ムカムカ丸い穴を開けるギザギザのが

  見当たらない(*´Д`)

 そうだハサミで穴を開けよう!音譜

 

十字に・・・音譜

 

チョキン・・・音譜

 

チョキチョキ・・・音譜

 

クローバー無事植え付け完了

 

クローバー仮支柱を立てて・・音譜

 

黄色い花出来上がり!ベル

 

クローバー水やり翌日たっぷりと・・・音譜

ある農家さんの話では根が自分で土の中の水分を探すように

するため植えつけたときは水をやらないということです!

 

黄色い花それをやってみよう! 翌日5/6(月)

 


クローバークローバーチューリップ黄クローバークローバーチューリップ黄クローバークローバーチューリップ黄クローバークローバーチューリップ黄クローバークローバーチューリップ黄クローバークローバーチューリップ黄クローバークローバーチューリップ黄


 ジャガイモが咲き始めました~音譜

 

スナックエンドウ実 “頑張れ〜”音譜

 

 

 

  馬クッパです馬 

  こんにちは~宝石緑この時期クッパは自ら衣替え中!

こんな感じだよ~  まだ少し毛、残ってるかな・・ ラブラブ


さあ今日も頑張ろう・・・顔ハート

ヒマワリ どうぞ 良い一日を・・・

 

関連記事

コメント

非公開コメント

まみ

家庭菜園の野菜作りの手順を日記にしようとブログを始めました。
農薬を使わずコンパニオンプランツ・リレー栽培・施肥の仕方なども研究し
試行錯誤の記事を載せています。
収穫野菜で作った簡単料理やペットの記事もどうぞ宜しく!

♦採れたての野菜で簡単な手料理を作ったり
♦愛犬(クッパ)と散歩したり
♦大好きな海に釣りに出かけたり
♦友達と美術館や自然散策などに出かけたり

素朴な田舎暮らしを楽しんでいます(#^^#)