FC2ブログ

ジャガイモ育つかな~

ジャガイモ
11 /12 2019
11/ 12(
晴れ 降水確率10%
最高気温21 最低気温 6
(千葉県北部 AM6時現在の予報)

今日は良いお天気になりそうです(*^▽^*)


今年の春から夏にかけて栽培したジャガイモ!
収獲したところから芽が出てきました
ここは何も作らないところなので追肥してみました

DSC_3606.jpgDSC_3605.jpg

ジャガイモできるかな~♡





2019/4月の記事です

テーマ:

ジャガイモの芽かき

黄色い花今日はジャガイモ芽かきをしましたグリーンハーツ爆笑

 

 

黄色い花3月5日に植え付けたジャガイモビックリマーク

 だいぶ大きくなってきました音譜グリーンハーツ

 

 

黄色い花1か所2~3本に芽かきしてから・・音譜

 

 

黄色い花株もとに化成肥料をパラパラとまいて・・音譜

 

 

黄色い花ちらはマルチをめくって

       パラパラとまいて・・音譜


 

 

黄色い花土寄せしてマルチかけ直しましたチョキ音譜グリーンハーツ

 宝石緑風がなくてよかったわ~爆  笑

 

三毛猫黄色い花確かマルチを張ることのメリット

追肥土寄せしなくて良いっていう事でしたがいつもの癖で

両方やってしまいました爆笑ベル

 

三毛猫黄色い花肥料のやり過ぎでんぷん質の少ない

水っぽいイモになるので追肥は1回だけビックリマーク

 

三毛猫黄色い花芽かきした芽は別の所に植えましたニコチョキビックリマーク

 

 

三毛猫黄色い花10㎝間隔で植えてみましたニコニコ

ちっちゃなジャガイモができるといいなぁ~ショボーン

そうです!芽かきした芽を別の所に植えたところから

芽が出てきたのですね(*^▽^*)




 わんわんさあ今日も頑張ろう・・・顔ハート

   どうぞ 良い1日を・・・

  

    DSC_3590_20191112011616471.jpg


応援ポチもヨロシクm(_ _)m↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ

ç¬ありがとう~♥



関連記事

コメント

非公開コメント

まみ

家庭菜園の野菜作りの手順を日記にしようとブログを始めました。
農薬を使わずコンパニオンプランツ・リレー栽培・施肥の仕方なども研究し
試行錯誤の記事を載せています。
収穫野菜で作った簡単料理やペットの記事もどうぞ宜しく!

♦採れたての野菜で簡単な手料理を作ったり
♦愛犬(クッパ)と散歩したり
♦大好きな海に釣りに出かけたり
♦友達と美術館や自然散策などに出かけたり

素朴な田舎暮らしを楽しんでいます(#^^#)