畑の畝作り 落花生の収穫
未分類まみちゃん野菜ダイアリーへようこそ!
10/29(火)
雨ときどき止む 降水確率80%
最高気温16度 最低気温14度
(千葉県北部 AM6時の予報)
また雨模様です(-_-メ)
昨日は長雨で固まった畑の土に鍬を入れました(*^^)v
白菜の残りとキャベツの苗を植える場所です
畝を3つ作るのですが日が傾いてきたので
今日はここまでです 日が短くなったわ(*´з`)
台風が続いて土がしっかり固まってしまいました
もぐちゃんの穴もあちこちに・・・(-_-;)
左の畝から
ここは白菜の残りの苗を植える予定
ヨイショ よいしょ・・・硬いわ~
左の通路にあるホワイトクローバーの葉っぱ
ここに作業中のハサミ・スマホなどちょこっと置くのに便利(*^▽^*)
続きはお天気がよいときに畝を立てて
苗を植え付けます(^^)
落花生(おおまさり)収穫
一株80個から90個取れましたよ(^^)v
すぐに茹でていただきました これが大好物です
ホクホクしておいしい(*^▽^*)
後からピーナッツの風味がやってきます
お ま け (^^)!
(^o^)
- 関連記事
-
-
チンゲンサイとほうれん草の種まき 2019/11/09
-
島トウガラシがまだです 2019/10/31
-
畑の畝作り 落花生の収穫 2019/10/29
-
バターナッツのグラタン 2019/10/26
-
ゲノム編集食用作物って何? 2019/10/23
-
コメント