FC2ブログ

ニンニクの花芽摘み取り

ニンニク
05 /03 2019

みなさまこんにちは~

 黄色い花ニンニクの花芽を摘み取って

    さっそく炒めていただきました音譜

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


 ニンニク去年10月に30片植えつけたビックリマーク

2018/10/23 発芽さくらんぼ (30芽出そろいました)

   

 

2018/12/13 1回目の追肥+土寄せ

(次の追肥は3月の予定

 

 

ムカムカそうだ!3月に予定していた

2回目の追肥するのを忘れていました汗

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

黄色い花遅ればせながら今日、株もとに

化成肥料を追肥しました汗音譜

むかっ遅い遅い・・・でも仕方ない~)

 

 

黄色い花花芽が伸びているので摘み取ったベル

手で上に引っ張り

スポッと気持ちよく抜けました音譜

 

 

黄色い花20本くらいあったかな~

まだ小さいのもあったから・・音譜

 

黄色い花このくらい・・音譜

 

黄色い花サラダ油でいためて・・音譜

 

黄色い花たまたまあったスーパーの惣菜 砂肝音譜

 

黄色い花塩コショウして・・

 

黄色い花あれこれ使えるノンオイル「うま塩」で

さっぱりと味付け・・音譜

 

黄色い花出来上がり!ベル

黄色い花柔らかくておいし〜ラブラブ音譜

 

 

   馬クッパです馬

   こんにちは~

宝石緑この時期クッパは自ら衣替え中!

だいぶ気分いいよ~ラブラブ

 

 

さあ今日も頑張ろう・・・顔ハート

星 どうぞ 良い一日を・・・

 

関連記事

コメント

非公開コメント

まみ

家庭菜園の野菜作りの手順を日記にしようとブログを始めました。
農薬を使わずコンパニオンプランツ・リレー栽培・施肥の仕方なども研究し
試行錯誤の記事を載せています。
収穫野菜で作った簡単料理やペットの記事もどうぞ宜しく!

♦採れたての野菜で簡単な手料理を作ったり
♦愛犬(クッパ)と散歩したり
♦大好きな海に釣りに出かけたり
♦友達と美術館や自然散策などに出かけたり

素朴な田舎暮らしを楽しんでいます(#^^#)