FC2ブログ

ニンジンと混植したカブの収穫

その他
06 /22 2019

まみちゃん野菜の家庭菜園へようこそ!


ニンジンの畝に.混植したカブを収穫しました


 

ヒマワリニンジンにはキアゲハカブにはモンシロチョウ

 

産卵するが混植するとどちらも産卵されにくくなるというので

 

ニンジンとニンジンの間にカブの種をまきました

 

  5/9             5/22

  

 

  6/8              6/21 

   

 

ニンジンの葉がふさふさしてくるとキアゲハの幼虫がいて

いつの間にか葉っぱを食べつくしてしまうのですが

今のところ無事です

 

カブとの混植に効果あったのかしら

 

そうするとその効果はいつまで続くのでしょう

カブはほとんど収穫してしまいましたからね~

 

こんなにたくさん採れましたがどうしましょう

漬物にしましょうか(カブのキムチ漬けもおいしいそうです)

 


いつの間にこんなに大きくなっていたのですね

ニンジンはまだ小さいです

 


 

あとナスの畝トマトの畝に植えたマリーゴールドの苗

30株あるので道路沿いのブロックの所に植えました

 

 

 

 

少し前までパンジーが植えてありました

 

 

西側なので黄色が良いみたいです

 

今日はこれで失礼しますm(__)m

 

 

  馬クッパです馬 

犬こんにちは~グリーンハーツ

 

うさぎクッキーさあ今日も頑張ろう・・・顔ハート

   ヒマワリ どうぞ 良い一日を・・・



応援ポチもヨロシクm(_ _)m↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ

ç¬ありがとう~♥



関連記事

コメント

非公開コメント

まみ

家庭菜園の野菜作りの手順を日記にしようとブログを始めました。
農薬を使わずコンパニオンプランツ・リレー栽培・施肥の仕方なども研究し
試行錯誤の記事を載せています。
収穫野菜で作った簡単料理やペットの記事もどうぞ宜しく!

♦採れたての野菜で簡単な手料理を作ったり
♦愛犬(クッパ)と散歩したり
♦大好きな海に釣りに出かけたり
♦友達と美術館や自然散策などに出かけたり

素朴な田舎暮らしを楽しんでいます(#^^#)