ジャガイモの植え付け~収穫
ジャガイモ





2019/2/7
ホームセンターで種イモを購入
男爵・キタアカリ・インカのめざめ の3種類です
2019/3/2 芽だし中(乾かしています)
2019/3/5 植え付けました
男爵27コ キタアカリ22コ インカのめざめ11コ 全部で60コ (1列20コ)
4/16 芽かきしました(1か所2~3本)
芽かきした芽を別の場所に10㎝間隔で植えつけました
聖ちゃん師匠(←クリックしてね!)に教えてもらった裏技です
5/4 ふさふさに生い茂ってきましたよ~
芽かきした赤ちゃんもピンとしてきました
5/6 ジャガイモの花が咲き始めました
5/12 あちこちに花が咲いています きれいです
今たくさん咲いているジャガイモの花,薄ピンクが風に揺れて
かわいいです
この花はそのままにしていていいのか?
摘み取ったほうがいいのか・・・?
〈サカタのタネさんHP〉
じゃがいものが咲くと種ができ、トマトのような実がなります。大きな影響はありませんが、ジャガイモの成長に必要な栄養分が実の方に取られてしまうのでできれば花は取り除くようにしましょう。
〈やまむファームさんHP〉
花が咲く頃に、土中のジャガイモが太りだします。
花に養分がとられないように、咲いている花は見つけたら摘んでおきます。
〈イチからわかる野菜の育て方さんHP〉
ジャガイモの花は摘み取るとその分の栄養が芋に回るため
収量が若干よくなくなると言われています。ただ摘み取っても
収量にさほど差はありません。ジャガイモの花は昔は観賞用
に用いられたほどに美しいものでそのまま咲かせておいても
かまいません。
私はそのまま咲かせておくことにしました
収穫~
深いとこから出てくる出てくる
ゴロゴロ・・・
うわぁ すごいナ~
男爵
男爵
キタアカリ
男爵
インカのめざめ
キタアカリ
芽かきした赤ちゃん苗からの収獲(思ったより大きい)
こんなにできてお得です
タマネギと同じ、日の当たらない風通しの良い所に保管します
良かったヮ~
日が暮れる前になんとか片付きました\(^_^)/
さてとジャガイモの後には落花生を植えましょうか
ポットの中で芽が飛び出してきています
クッパです
よいしょっと・・・
ん? おはよー
クッパはよく犬小屋の下にいます(笑)
自分で穴を掘りました 夏は涼しいらしいです
さあ今日も頑張ろう・・・
どうぞ 良い一日を・・・
応援ポチもヨロシクm(_ _)m↓↓↓
- 関連記事
-
-
温野菜のチーズがけを作りました! 2020/01/23
-
ジャガイモできるかな~ 2019/11/12
-
ジャガイモ育つかな~ 2019/11/12
-
ジャガイモの植え付け~収穫 2019/06/17
-
ジャガイモの花が咲いた 2019/05/16
-
コメント