生姜の炊き込みごはん
簡単料理・おつまみしょうがの炊き込みご飯を作ってみました
高知県産新生姜(ス-パーで見つけました)
早いナぁ まみちゃんちでは先月畑に埋めました
新生姜がもう出ていましたので薄切りにして
油揚げの荒めのみじん切りと一緒に炊き込みました
酒と白だしを少し炊きました.
別にひじき煮を作り・・・
(ひじき・人参・つきこんにゃく・ちくわを炒め煮)
生姜の炊き込みご飯と混ぜ合わせ大豆の水煮を散らしました
生姜の香りがさわやかでさっぱりした味でたくさん食べられました
とてもおいしかったです('◇')ゞ
ひじき煮は甘さを抑えて作りましたので
生姜の香りが引き立ったようです
これから我が家の生姜ができたら
味噌につけてそのまま食べたり酢浸けにしたりしますが
炊き込みご飯もいろいろアレンジして作りたいと思います
みなさまにもお薦めしたいです
さあ今日も頑張ろう・・・
どうぞ 良い一日を・・・
- 関連記事
-
-
カブと鶏肉のスープ 2019/06/23
-
じゃがバターのカクテキのせ 2019/06/19
-
ダイコンのキムチ漬け(カクテキ) 2019/06/19
-
ニューサマーオレンジ 2019/06/12
-
生姜の炊き込みごはん 2019/06/03
-
コメント