FC2ブログ

生姜の炊き込みごはん

簡単料理・おつまみ
06 /03 2019

ナイフとフォークしょうがの炊き込みご飯を作ってみました

 

 

高知県産新生姜(ス-パーで見つけました)

早いナぁ まみちゃんちでは先月畑に埋めました


新生姜がもう出ていましたので薄切りにして

油揚げの荒めのみじん切りと一緒に炊き込みました

 

酒と白だしを少し炊きました.

 

別にひじき煮を作り・・・

(ひじき・人参・つきこんにゃく・ちくわを炒め煮)

 

 

生姜の炊き込みご飯と混ぜ合わせ大豆の水煮を散らしました

 

生姜の香りがさわやかでさっぱりした味でたくさん食べられました

とてもおいしかったです('◇')ゞ

 

ひじき煮は甘さを抑えて作りましたので

生姜の香りが引き立ったようです

 

これから我が家の生姜ができたら

味噌につけてそのまま食べたり酢浸けにしたりしますが

炊き込みご飯もいろいろアレンジして作りたいと思います

みなさまにもお薦めしたいです

 

 

うさぎクッキーさあ今日も頑張ろう・・・顔ハート

 ヒマワリ どうぞ 良い一日を・・・

 

関連記事

コメント

非公開コメント

まみ

家庭菜園の野菜作りの手順を日記にしようとブログを始めました。
農薬を使わずコンパニオンプランツ・リレー栽培・施肥の仕方なども研究し
試行錯誤の記事を載せています。
収穫野菜で作った簡単料理やペットの記事もどうぞ宜しく!

♦採れたての野菜で簡単な手料理を作ったり
♦愛犬(クッパ)と散歩したり
♦大好きな海に釣りに出かけたり
♦友達と美術館や自然散策などに出かけたり

素朴な田舎暮らしを楽しんでいます(#^^#)