コンポストでたい肥作りに挑戦します!
家庭菜園・菜園計画コンポスター
生ごみ処理容器 コンポスター130型
生ごみの処理と堆肥の製造を同時にできる容器です
近くのホームセンターで下見してきました!
この1種類でした
みなさまの家庭菜園ブログを拝見してると
落ち葉や野菜くずでたい肥作りをしている記事を見ます
また収穫の写真で畑の隅にコンポスターが写っていたりもします
私も自家製たい肥作りに挑戦してみたいと思います(^o^)/
とはいえ野菜作りはここ数年というど素人
まずは情報を集め研究をしなくてはなりません
また
市や区によって
生ごみ処理機等購入費補助制度というのがあるらしいので
調べてみようと思います !(^o^)!
こんにちは〜クッパです!
「散歩中のご機嫌なクッパ!」
ご訪問ありがとう♪ございます
今日も一日頑張ろうネ・・
応援ポチもヨロシク!m(_ _)m
↓↓↓

- 関連記事
-
-
2月の菜園!追悼【チック・コリア】(ジャズ)♪ 2021/02/20
-
寒起こし!ダイコンの二本立て栽培! 2021/01/24
-
コンポストでたい肥作りに挑戦します! 2021/01/17
-
1月の菜園!ファンタジスタ〜♪ 2021/01/16
-
12月の菜園!そら豆の種まき〜発芽! 2020/12/05
-
コメント