FC2ブログ

茎ブロッコリー 収獲

茎ブロッコリー
05 /28 2019

茎ブロッコリーをッ収獲しました

 

花が咲いた茎を切り取りました

こんなに伸びてしまいました

 

 

茎ブロッコリーの花がつぼみの時に根元から切り取り

脇芽を伸ばさなければならなかったのです

呑気に鑑賞していました

  

すぐに花の咲いている茎の根元から切り取りました

 


 

伸びた脇芽を茎ごと数本収穫しました

花のついた茎の根に近い所も炒めて食べられるということなので

切り取りました

 

 

2回目の追肥

 

 

土寄せ

 

 

害虫予防の“やさお酢”をスプレーして

 

 

たっぷりと水やり

 

左側のロマネスコの株も同じく追肥、土寄せ。水やりしました

 

 

不織布をかけなおして

わき芽が伸びつぼみができる次の収穫を待ちます

 

 

早速軽く塩ゆでして

 

塩コショウしたベーコンに巻き

 

サラダ油などお好みの油でで炒めて

 

たれ(酒・みりん・しょうゆ等お好みで)を絡め

 

ちょっと火を通し過ぎたかなぁ(笑)

でも取れたてのブロッコリー美味しかったです

 

 

クローバークローバーチューリップ赤クローバークローバーチューリップ赤クローバークローバーチューリップ赤クローバークローバーチューリップ赤クローバークローバーチューリップ赤クローバークローバーチューリップ赤クローバークローバーチューリップ赤クローバーチューリップ赤

 

  馬クッパです馬  

わんわん朝散歩の後  今声かけないでよ~

 

 さあ今日も一日頑張ろう・・・顔ハート

 ヒマワリ どうぞ 良い一日を・・・

関連記事

コメント

非公開コメント

まみ

家庭菜園の野菜作りの手順を日記にしようとブログを始めました。
農薬を使わずコンパニオンプランツ・リレー栽培・施肥の仕方なども研究し
試行錯誤の記事を載せています。
収穫野菜で作った簡単料理やペットの記事もどうぞ宜しく!

♦採れたての野菜で簡単な手料理を作ったり
♦愛犬(クッパ)と散歩したり
♦大好きな海に釣りに出かけたり
♦友達と美術館や自然散策などに出かけたり

素朴な田舎暮らしを楽しんでいます(#^^#)