ソラマメのまとめ(種まき~収獲)
ソラマメ今日はそら豆の種まき~収穫までをまとめました
(これがあると次に作る時に助かります)
河内 一寸そら豆
2018/11/12 ポットに22粒種まき
2018/12/2 シルバーマルチの畝に20株植え付け
2018/1/6 霜よけにトンネル掛け
1回目の摘心はマルチをする前に主軸の先の方を摘み取った
2/14
今回2回目の摘心は主軸の根元から切り、脇芽を大きく育てます
2018/0317 開花始まる
3/24 こんなに大きくなりました
不織布を外して1株 6本残し後は切り取りました
リンカリ肥料(天然原料100%) チッソ:0 リン:14 カリ:15
畝の両脇に追肥+土寄せ
支柱を立てて・・
とりあえず下のほうにひもを張りました
深刻なアブラムシ対策 やはり無農薬で作りたい!
まず細い支柱などで軽くたたきながら振り落とす
これでだいぶ落ちます
筆で払い落とす
ガムテープでペタペタする
朝または夕方の涼しいときにシュッシュする
テントウムシもアブラムシを食べに来ます
70cm程の高さに切る
5/12 もうすぐ収獲
5/17(木) 収獲
塩ゆでとビール
焦がしネギとそら豆と大豆のごま油炒め
豆と野菜のおつまみで今夜も一杯
今日も一日お疲れ~
クッパです “おはよー”
さあ今日も頑張ろう・・・
どうぞ 良い一日を・・・
- 関連記事
-
-
そら豆の摘芯! 2020/01/30
-
そら豆が発芽の兆し! 2019/12/15
-
ソラマメの種ポット植えしました! 2019/11/24
-
ソラマメの植え付けをしよう! 2019/11/22
-
ソラマメのまとめ(種まき~収獲) 2019/05/18
-
コメント