FC2ブログ

今日はクッパの誕生日!

ペット
12 /09 2019
12/9
曇り時々雨 降水確率60%
最高気温12 最低気温5
(千葉県北部 PM11時現在の予報)

明日からは晴れの日が続きそうですね~


今日はクッパの誕生日です
生年月日は平成27年12月9日
満4歳になりました(*^▽^*)

生まれたときの名前はなんと
「黒駒の天号」('◇')ゞ
父親は「無限の胡晴号」
母親は「黒の宮姫号」

祖父母、曾祖父母、玄祖父母まで戸籍ならぬ犬籍簿に登録されている
身元確かなワンコなのです(^▽^;)

生後6か月で我が家にやってきました
最初からわんぱく坊主でした
1472474050025.jpg



屈託のない笑顔に元気をもらいます!   DSC_1328_201912100027146fd.jpg



『おすわり』『マテ』は何とかクリア(^o^)
DSC_0955_201912092311572e7.jpg



クッパのおうち 
夏はゴーヤを這わせて日よけにしていました
DSC_0962.jpg



手作りのおうち、屋外で自然の中で育ちました
DSC_0832.jpg


ところが
9月にやってきた台風15号
強風に煽られて木製のおうちが飛ばされてなくなってしまいました
(後片付けがほんと大変でした)
DSC_2046.jpg

今、野宿状態なのですが・・・(-_-;)
ここ、温かいのか気に入っているようです(^^;)
DSC_3992_20191210010655164.jpg

kid_job_girl_nouka.png何とか整えてあげないといけないヮ
   もう少し待ってね!お願い・・


このマンホールがなぜか好きなのね
画像 ペットの黒柴  の記事より 6つ目   画像 ペットの黒柴  の記事より 5つ目



画像 ペットの黒柴  の記事より 1つ目   画像 ペットの黒柴  の記事より 7つ目


耳はいつもピンってなってます!
画像 ニンジンと混植したカブの収穫 の記事より 9つ目   画像 大根 発芽しました! の記事より 14つ目
    

ちょっとなよなよしたとこもあるのよ!
画像 今日の収穫 の記事より 9つ目   画像 タマネギの収穫+日陰干し の記事より 5つ目


これ、なんだろう! おいしいものかな~
画像 トウモロコシ 落花生 の記事より 8つ目   画像 トウモロコシ 落花生 の記事より 9つ目



こちらの写真4枚は加工しています 
画像 トウモロコシの発芽 の記事より 13つ目   画像 ニンジン収獲 トマトの脇芽栽培 の記事より 10つ目


 
画像 最後のダイコン収穫 の記事より 9つ目   画像 米ナスと青じそを使った一品 の記事より 16つ目



kid_job_girl_nouka.png最近は携帯を向けると目を反らしたりして
なかなか笑ってくれなくなりました(^▽^;)

DSC_1762.jpg   DSC_0126.jpg
 
わんわんこここまで見てくれてほんとにありがとう!
 これからもどうぞ( `・∀・´)ノヨロシク


さて
誕生日といっても特に何もありません(笑)
いつもと同じご飯ですしケーキもありませんよ
DSC_4100.jpg

缶詰のお肉と白米、キャベツや白菜のあまり
それにドックフードのポリポリを入れて・・
大盛ですがぺろりと平らげてしまいます


kid_job_girl_nouka.png元気であと10年は一緒に過ごそうね!
  私も頑張らなくては(笑)
  

  ヾ(^∇^)こんばんはー♪

  今日も一日お疲れさま・・顔ハート

     よい夢を・・・

   DSC_1768_20191125022538ffb.jpg


応援ポチもヨロシク!m(_ _)m↓↓


    ブログランキング・にほんブログ村へ


ありがとう♪ございます~♥


 ではまた
関連記事

コメント

非公開コメント

まみ

家庭菜園の野菜作りの手順を日記にしようとブログを始めました。
農薬を使わずコンパニオンプランツ・リレー栽培・施肥の仕方なども研究し
試行錯誤の記事を載せています。
収穫野菜で作った簡単料理やペットの記事もどうぞ宜しく!

♦採れたての野菜で簡単な手料理を作ったり
♦愛犬(クッパ)と散歩したり
♦大好きな海に釣りに出かけたり
♦友達と美術館や自然散策などに出かけたり

素朴な田舎暮らしを楽しんでいます(#^^#)