FC2ブログ

唐辛子が赤くなった!

トウガラシ
08 /24 2021
8/22(日)の作業
放りっぱなしの唐辛子が…
草むらから現れました!
DSC_0033.jpg


こんなに太くなっているヮ(・∀・)
DSC_0039.jpg


きゅうりゴーヤの畝の奥に
唐辛子を2株植えてありました!
(隠れて見えませんが)
DSC_0399 (1)


先日の強風で支柱が倒れ・・・
唐辛子が現れましたョ
DSC_0013 (1)

回りの畝も雑草にまみれています
まず片付けなくては・・・

支柱を取り外して・・
よいしょよいしょ
DSC_0018_20210823232816a6f.jpg


スッキリしました\(^o^)/
DSC_0022.jpg


実を食べる野菜の肥料というのを
株の周りに置いて土寄せしました!

畑での追肥は150g/1㎡
というので1株一握り撒きました!
DSC_0045_20210823233343cf6.jpg


こんな感じになりました('◇')ゞ
DSC_0054 (1)

様子を見ながら
赤く熟した実を少しづつ
収穫していこうと思います!(^^)!

そして
枝豆を収穫しました(^o^)/
DSC_0370 (1)


根に付いた根粒菌は少なめですネ
DSC_9983.jpg


ハサミでチョキチョキ
DSC_9986.jpg


塩茹でにして・・
ビールのお供に「いただきま〜す」
DSC_9994.jpg

ブログ

茶豆なので味わいが深くて
すごくおいしい(^o^)/

ずっと食べてられるわ〜
(´~`)モグモグ




 わんわんこんにちは〜クッパです!

 ご訪問ありがとう♪ございますあしあと

今日も一日頑張ろうネ・・ãã¼ã  



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ


家庭菜園ランキング







関連記事

落花生の追肥!

落花生
08 /20 2021
落花生に追肥をしました!
DSC_0043_20210820002736793.jpg

回りの落花生畑を見回しても
どこも葉が地面を覆い尽くしています

植え付けるのが遅かったため
やっと花が咲き始めました!.

株の周りに苦土石灰
ぱらぱらと撒き
土寄せしました




あ、子房柄が2本土の中に潜ろうとしているヮ
この先っぽに豆が付きます!
DSC_0042 (1)

枯れた花のつけ根から子房柄(しぼうへい)
下向きに伸び、土の中に潜っていきます



ラッカセイ(落花生)のさやは土の中にできる
やまむファームさんWebより
https://ymmfarm.com/cultivation/veg/peanut



草も取りました💦💦
土を柔らかくほぐすようにして

これから伸びてくる子房柄を
潜りやすくします

DSC_0044.jpg

台風並みの強風が吹いたら
すぐに不織布を被せるように

アーチ形支柱は
そのままにしておこうと思います(*^^)v


えびカレーを作りました(´~`)モグ
DSC_0121.jpg
キリンのクラフトビール「スプリングバレー 豊潤」

長谷川博さんがコア―シャルしてますネ
350ml×3本にグラスが1個付いてました
濃い味わいで美味しいヮ(*^^)v

ブログ

残り物のナスの味噌炒めを
脇に載せましたら
とっても美味しかった('◇')ゞ
ナスカレー いいかも!



 わんわんこんにちは〜クッパです!

 ご訪問ありがとう♪ございますあしあと

今日も一日頑張ろうネ・・ãã¼ã  

暑くなりそうだから気を付けよう!



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ


家庭菜園ランキング




関連記事

バターナッツかぼちゃの収穫!

カボチャ
08 /19 2021
バターナッツかぼちゃ収穫しました!
DSC_0018.jpg


こちらも・・・
DSC_0226 (2)

こんな感じに植え付けました!
DSC_0047.jpg


花が咲きだして・・・
DSC_0192.jpg


ミツバチがブンブン飛んでいました
DSC_0191.jpg


人工授粉もせずにそのままでしたが
気が付いたら実がなっていました(・∀・)
DSC_0190 (1)


茎が枯れてきたので
4つ収穫\(^o^)/!
DSC_0021 (1)

うんうん!
ずっしりとしてるわ(^o^)/
DSC_0062 (1)

ブログ
このまま1か月くらい追熟させて
バターナッツのポタージュスープを
作ろうと思います('◇')ゞタノシミ


 

 わんわんこんにちは〜クッパです!

 ご訪問ありがとう♪ございますあしあと

今日も一日頑張ろうネ・・ãã¼ã  



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ


家庭菜園ランキング
















関連記事

まみ

家庭菜園の野菜作りの手順を日記にしようとブログを始めました。
農薬を使わずコンパニオンプランツ・リレー栽培・施肥の仕方なども研究し
試行錯誤の記事を載せています。
収穫野菜で作った簡単料理やペットの記事もどうぞ宜しく!

♦採れたての野菜で簡単な手料理を作ったり
♦愛犬(クッパ)と散歩したり
♦大好きな海に釣りに出かけたり
♦友達と美術館や自然散策などに出かけたり

素朴な田舎暮らしを楽しんでいます(#^^#)