FC2ブログ

今日はクッパの誕生日!

ペット
12 /09 2019
12/9
曇り時々雨 降水確率60%
最高気温12 最低気温5
(千葉県北部 PM11時現在の予報)

明日からは晴れの日が続きそうですね~


今日はクッパの誕生日です
生年月日は平成27年12月9日
満4歳になりました(*^▽^*)

生まれたときの名前はなんと
「黒駒の天号」('◇')ゞ
父親は「無限の胡晴号」
母親は「黒の宮姫号」

祖父母、曾祖父母、玄祖父母まで戸籍ならぬ犬籍簿に登録されている
身元確かなワンコなのです(^▽^;)

生後6か月で我が家にやってきました
最初からわんぱく坊主でした
1472474050025.jpg



屈託のない笑顔に元気をもらいます!   DSC_1328_201912100027146fd.jpg



『おすわり』『マテ』は何とかクリア(^o^)
DSC_0955_201912092311572e7.jpg



クッパのおうち 
夏はゴーヤを這わせて日よけにしていました
DSC_0962.jpg



手作りのおうち、屋外で自然の中で育ちました
DSC_0832.jpg


ところが
9月にやってきた台風15号
強風に煽られて木製のおうちが飛ばされてなくなってしまいました
(後片付けがほんと大変でした)
DSC_2046.jpg

今、野宿状態なのですが・・・(-_-;)
ここ、温かいのか気に入っているようです(^^;)
DSC_3992_20191210010655164.jpg

kid_job_girl_nouka.png何とか整えてあげないといけないヮ
   もう少し待ってね!お願い・・


このマンホールがなぜか好きなのね
画像 ペットの黒柴  の記事より 6つ目   画像 ペットの黒柴  の記事より 5つ目



画像 ペットの黒柴  の記事より 1つ目   画像 ペットの黒柴  の記事より 7つ目


耳はいつもピンってなってます!
画像 ニンジンと混植したカブの収穫 の記事より 9つ目   画像 大根 発芽しました! の記事より 14つ目
    

ちょっとなよなよしたとこもあるのよ!
画像 今日の収穫 の記事より 9つ目   画像 タマネギの収穫+日陰干し の記事より 5つ目


これ、なんだろう! おいしいものかな~
画像 トウモロコシ 落花生 の記事より 8つ目   画像 トウモロコシ 落花生 の記事より 9つ目



こちらの写真4枚は加工しています 
画像 トウモロコシの発芽 の記事より 13つ目   画像 ニンジン収獲 トマトの脇芽栽培 の記事より 10つ目


 
画像 最後のダイコン収穫 の記事より 9つ目   画像 米ナスと青じそを使った一品 の記事より 16つ目



kid_job_girl_nouka.png最近は携帯を向けると目を反らしたりして
なかなか笑ってくれなくなりました(^▽^;)

DSC_1762.jpg   DSC_0126.jpg
 
わんわんこここまで見てくれてほんとにありがとう!
 これからもどうぞ( `・∀・´)ノヨロシク


さて
誕生日といっても特に何もありません(笑)
いつもと同じご飯ですしケーキもありませんよ
DSC_4100.jpg

缶詰のお肉と白米、キャベツや白菜のあまり
それにドックフードのポリポリを入れて・・
大盛ですがぺろりと平らげてしまいます


kid_job_girl_nouka.png元気であと10年は一緒に過ごそうね!
  私も頑張らなくては(笑)
  

  ヾ(^∇^)こんばんはー♪

  今日も一日お疲れさま・・顔ハート

     よい夢を・・・

   DSC_1768_20191125022538ffb.jpg


応援ポチもヨロシク!m(_ _)m↓↓


    ブログランキング・にほんブログ村へ


ありがとう♪ございます~♥


 ではまた

犬のフィラリア予防

ペット
11 /07 2019
11/ 7(
晴れ時々くもり降水確率20%
最高気温23 最低気温 7
(千葉県北部 AM5時の予報)

今日の昼は暖かくなりそうです(^▽^)
お天気は不安定のようです


昨日は犬に投薬しました
これです!
DSC_1825.jpg


5月から11月まで月に一度ドッグフードに混ぜて食べさせます

フィラリアの予防、それにノミマダニ虫の駆除という薬です

クッパは5月末からスタートしたのでもう1回12月6日に与える予定

DSC_3541.jpg


動物病院へ行くと体調を壊したわんちゃんが来ていました

順番を待っている間に飼い主さんとお話しすると

お母さん「これから手術するんです」「今日は検査だけなんですけど・・」

「あらあ それは大変、心配ですね」

「費用もかかりますでしょう」

お父さん「中古車1台買えるほどです」

「まあ・・大事にしてもらって幸せですね  どうぞお大事に・・・」

一度家族になってしまうと最後まで面倒見ないといけないのね
ペットを飼うときの条件と覚悟ですね(-_-;)


元気いっぱいのクッパくん  
これからもけが、病気しないようにしようね !


 馬クッパで馬 

DSC_0955_20191108004439a02.jpg



f:id:mamichan-yasai:20190923225218p:plain 

さあ今日も一日頑張ろう…♪

f:id:mamichan-yasai:20190717181725j:plain

応援ポチもヨロシクm(_ _)m↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ

ç¬ありがとう~♥


今日のクッパ

ペット
11 /05 2019
11/ 5(
晴れ 降水確率10%
最高気温18 最低気温 5
(千葉県北部 AM6時の予報)

昨日は畑仕事はしませんでした

日が暮れるのが早く、夏の時間より2時間は少ないと思う

午後4時半になると童謡 「遠き山に日は落ちてが流れてきて

よい子は遊びをやめてお家へ帰ります

畑仕事もここで片づけ始めないと日没に間に合いません  ので

クッパの散歩に行って外の仕事はおしまいにしました(^▽^;)


 馬黒柴のクッパです馬 

犬12月で4才になります!男子です


元気でやんちゃでよく吠えて・・・

散歩の前半はいつもランニングです(^o^)


犬と一緒に田んぼのあぜ道をダッシュしているのは

私くらいです (この年になってまさかの・・)


犬は急に止まるのでこちらも必死!

おかげで足腰が鍛えられます(^^)v

小さいころから自由にさせてきたので・・・


かまってほしくて甘えてくるのがかわいくてかわいくて(親バカ)

仕方ありません(*^▽^*)

DSC_1768.jpg

今日は午後から落花生の収穫をしよう(^o^)

f:id:mamichan-yasai:20190923225218p:plain 

今日もよい日でありますように♪


応援ポチもヨロシクm(_ _)m↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ

ç¬ありがとう~♥




ペット
06 /25 2019

 まみちゃん野菜の家庭菜園へようこそ!


カメベランダの亀カメ

よいしょ・・と

 

どっこいしょ・・

 

 

大きい水槽から小さい桶に.移動中.

 

入水

 

バシャッあせる おーきもちいい!

 

 

よいしょよいしょ

 

 

エサ チョーダイ!

 

もうすぐ背中の甲羅が全部はがれますよ~

暑くなると食欲旺盛になりますがまだあまり食べません

動きがかわいいです(*^▽^*)

 

 

うさぎクッキーさあ今日も頑張ろう・・・顔ハート

   ヒマワリ どうぞ 良い1日を・・・

応援ポチもヨロシクm(_ _)m↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ

ç¬ありがとう~♥


 

まみ

家庭菜園の野菜作りの手順を日記にしようとブログを始めました。
農薬を使わずコンパニオンプランツ・リレー栽培・施肥の仕方なども研究し
試行錯誤の記事を載せています。
収穫野菜で作った簡単料理やペットの記事もどうぞ宜しく!

♦採れたての野菜で簡単な手料理を作ったり
♦愛犬(クッパ)と散歩したり
♦大好きな海に釣りに出かけたり
♦友達と美術館や自然散策などに出かけたり

素朴な田舎暮らしを楽しんでいます(#^^#)